KLICK

韓国で働こう!

トップ
/
韓国で暮らす
/

公開日: 2025.05.03 / 更新日: 2025.05.03

韓国で暮らす

韓国でのアルバイト時給と生活費をシュミレート【ワーホリでも暮らせる?】

アイキャッチ画像:韓国でのアルバイト時給と生活費をシュミレート【ワーホリでも暮らせる?】 - Klick Korea

💰 韓国でのアルバイト時給と生活費のバランスは?

韓国でのワーキングホリデーや留学中、「アルバイトだけで生活できるのかな…?」と不安になりますよね💦

この記事では、2025年の最低賃金・実際のアルバイト月収モデル・ソウルでの生活費相場を元に、リアルな収支シミュレーションを紹介します!

「ちゃんと暮らせるの?」「どのくらい働けばいいの?」という疑問を一緒に解決していきましょう💡


✅ 2025年の韓国の最低賃金は?

韓国の**2025年の最低時給は9,860ウォン(約1,100円)**です。

  • 月~金で1日6時間 × 週5日働くと → 約1,177,000ウォン(約13万円)
  • 1日8時間 × 週5日だと → 約1,570,000ウォン(約17万円)

※日本円換算は 1ウォン ≒ 0.11円(2025年5月時点)で計算

もちろん、業種やエリアによっては最低時給より高いところもありますが、ワーホリや外国人留学生が働く場合、最低時給スタートが基本と考えておいた方が安心です。


✅ 韓国(特にソウル)の生活費はいくら?

項目

月額目安(ウォン)

備考

家賃

300,000〜700,000

コシウォン or ワンルーム(光熱費込みもあり)

食費

250,000〜350,000

自炊+たまに外食

通信費

40,000〜60,000

SIM or Wi-Fi

交通費

40,000〜60,000

地下鉄・バス中心

雑費・交際費

100,000〜150,000

コスメ・カフェ・交友など

→ 合計:約730,000〜1,320,000ウォン(約8〜14.5万円)

※生活スタイルによって差が出やすいです。特に家賃と食費。


✅ 実際のアルバイト月収 vs 生活費を比べてみる

労働時間

月収目安

生活できる?

週3日×5時間勤務

約592,000ウォン

✕ やや厳しい

週5日×6時間勤務

約1,177,000ウォン

△ 節約すれば可能

週5日×8時間勤務

約1,570,000ウォン

◎ 余裕あり

🌟 ポイント:住まいの選び方・外食の頻度・交際費の使い方で生活バランスは大きく変わります!


🏪 よくあるアルバイト先と時給感

業種

時給目安(ウォン)

備考

カフェ

9,860〜10,500

接客韓国語必須なことが多い

コンビニ

9,860〜10,000

夜勤は時給UP

日本食レストラン

10,000〜11,000

日本語OKの求人もたまにあり

塾のアシスタント

10,000〜13,000

英語・日本語を活かせる

モデル・エキストラ

日給制

単発で高収入もあるが不定期


👤 実際の生活スタイル例:AさんとBさん

Aさん(23歳・ソウル・ワンルーム暮らし)

  • 住まい:ソウル・弘大(ホンデ)のワンルーム(家賃60万ウォン)
  • バイト:カフェで週5日・1日6時間勤務 → 月収 約117万ウォン
  • 生活費:家賃60万 + 食費30万 + 通信交通費10万 + 交際費10万 → 合計 約110万ウォン
  • コメント:「生活にはちょうどいいけど、貯金はあまりできないかな。外食は週1に抑えてます!」

Bさん(26歳・ソウル郊外・コシウォン暮らし)

  • 住まい:九老(クロ)のコシウォン(家賃35万ウォン)
  • バイト:日本食レストランで週4日・1日5時間勤務 → 月収 約79万ウォン
  • 生活費:家賃35万 + 食費25万 + 通信交通費10万 + 交際費5万 → 合計 約75万ウォン
  • コメント:「あまり遊ばず生活優先。休みの日は図書館で韓国語の勉強してます✏️」

✅ まとめ:生活費はまかなえるが、余裕は調整次第!

  • ✅ アルバイト収入だけで生活することは可能だけど、節約&工夫がカギ!
  • ✅ 家賃の安いエリアやコシウォン利用、外食控えめで大きく変わる
  • ✅ 労働時間や仕事内容のバランスを見て、**「無理せず暮らせるペース」**を作るのが大事

自分のペースで働きながら、韓国生活をしっかり楽しんでくださいね🇰🇷✨


👉 次に読みたい記事:

韓国ワーホリにおすすめの住まい探しガイド

関連記事