公開日: 2025.05.20 / 更新日: 2025.05.20
準備をする
【経験者に聞く】✈️ 韓国ワーホリに行く前に知っておきたい5つのリアルアドバイス

「韓国でワーホリしてみたいけど…実際どうなの?」
そんなあなたに向けて、韓国ワーホリを経験した2人の日本人、**さきさん(仮名)とユミさん(仮名)**からのリアルなアドバイスをお届けします。
渡航前の準備から現地での注意点まで、これから韓国ワーホリに行く人が絶対に知っておきたい5つのポイントをまとめました。
🎥 さきさん(仮名)|韓国・テグでワーホリ生活を満喫
- 2022年8月〜2022年9月まで、地方都市・テグでワーキングホリデーを経験。
- 渡航時の所持金は70万円。韓国語は独学で学び、TOPIK2級を取得済み。
- 現地では居酒屋やドラッグストアなど複数のアルバイトを経験。困難も多かったが「挑戦してよかった」と語る。
🧕 ユミさん(仮名)|韓国語力TOPIK6級、釜山でワーホリ中
- 2024年時点で釜山を拠点にワーホリ生活中。韓国語能力はTOPIK6級。
- 日本にいる頃から韓国企業で働き、職場の韓国語環境で実力を磨いた。
- 銀行や携帯契約などの手続きを一人でこなす語学力を持つが、文化の違いに戸惑う場面も。
- 「永住も視野に入れている」と話すほど、韓国生活に魅力を感じている。
① 年齢制限ギリギリでも諦めないで!
韓国ワーホリの申請は25歳まで。この数字に焦って「もう遅いかも…」と感じる人も多いはず。
でも、さきさんは24歳ギリギリで申請・渡航し、現地で1年間をしっかり過ごしました。
「年齢で迷うより、やりたい気持ちがあるなら早めに行動してほしい」
チャンスは一度きり。ギリギリでも、思い切って飛び込んで正解だったと話してくれました。
② 資金は“最低ライン”ではなく“余裕ライン”で!
韓国ワーホリ申請時の必要資金は、領事館ごとに異なりますが最低30〜40万円。
でも実際に生活するには…
💬 ユミさん「ソウルなら100万円(1000万ウォン)以上あると安心」
💬 さきさん「70万円でスタートしたけど、保証金で一気に減ってかなり焦った」
特に最初の数ヶ月は、家・生活用品・通信費など、想定外の出費が重なりがち。
お金に余裕があるだけで、心の余裕も生まれます。
③ 韓国語は「行ってから」より「行く前に」!
語学学校で学ぶのもいいけれど、「行ってから勉強すればいいや」では正直キツいです。
- さきさんは独学+接客の場で韓国語を練習 → TOPIK2級
- ユミさんは日本で韓国企業に勤めていた → TOPIK6級
どちらも共通していたのは:
「渡航前に基礎力があったことが大きかった」
現地での仕事探しや日常生活での不安を減らすためにも、日本にいるうちに最低限の会話力はつけておくのが◎!
④ バイト選びは“人”で決めるのが大事
バイトは生活の柱。でも、環境次第で良くも悪くも大きく左右されます。
- セクハラ・不当解雇・圧の強い上司など、予期せぬトラブルに遭遇したさきさん
- 「情」という文化に困惑したユミさん
「どれだけ言語ができても、どんな人と働くかの方が大事」
面接の段階で「なんか合わなさそう」と思ったら、無理して決めないのが鉄則です。
⑤ 自分に合ったペースと選択を忘れずに
韓国ワーホリは「自由に使える1年」ですが、プレッシャーも多いです。
- 「早く働かないと…」
- 「語学もバイトも完璧にしなきゃ…」
そんな焦りに押しつぶされそうになることも。
「焦らなくていい。自分のペースで、自分に合う選択をする権利がある」
by さきさん
自分が楽しく、安心して過ごせる環境を選ぶのが、1年間を充実させるコツです。
✍️ まとめ:準備と心構えが、ワーホリの明暗を分ける!
韓国ワーホリは、楽しいことばかりではありません。
でも、事前に準備しておくことで、トラブルを避けたり、困難を乗り越えやすくなることも確かです。
年齢制限を恐れず挑戦しよう
お金は多めに準備しよう
韓国語はできるだけ勉強しておこう
バイト選びは慎重に
無理せず、自分のペースを大事に!
これからワーホリに行くあなたにとって、後悔のない一年になりますように🇰🇷✨
✍️ ライター&SNS運用担当募集!
ライター&SNS運用担当を募集しています! あなたの経験や視点をシェアして、読者の役に立つ記事を書いてみませんか?
🎤 韓国ワーホリ・就職・留学の体験談、聞かせてください!
📢 韓国での体験談をインタビュー形式で紹介させていただける方を募集しています!
関連記事

【体験談】🏠 韓国ワーホリの家探しと初期費用のリアル
2025年5月20日更新

【リアル体験談】🇰🇷 なぜ韓国ワーホリ?英語圏じゃなく韓国を選んだ理由
2025年5月20日更新

🗣 韓国語がどんどん伸びる!語学学習アプリおすすめ10選【初級〜中級者向け】
2025年5月19日更新

🛂 韓国全ビザ完全ガイド2025【ワーホリ・就労・留学・観光】
2025年5月18日更新

韓国ワーホリにおすすめの保険とは?選び方と注意点ガイド
2025年5月18日更新

【完全ガイド】韓国ワーホリ必要書類を徹底解説
2025年5月18日更新
この記事を書いた人
編集長