公開日: 2025.06.09 / 更新日: 2025.06.09
仕事を探す
実現するか!? 「週4勤務・休暇20日」イ・ジェミョン新大統領の“働き方改革”まとめ

2025年6月、イ・ジェミョン氏が韓国の大統領に就任しました。
選挙戦でも注目を集めた“労働改革”がいよいよ本格的にスタートしています。
掲げているのは、単なる「残業削減」じゃない。
働き方そのものをゼロから見直す、“時間の再定義”。
この記事では、「週4日勤務」「年休20日」「みなし残業の見直し」など注目ポイントをサクッと解説します💡
⏰ 週4.5日→週4日へ!働く時間をどんどん短く
- 2030年までに韓国の労働時間をOECD平均以下に
- まずは週4.5日勤務の普及、最終的には週4日制へ
- 自主的に導入した企業には税制優遇や労務サポートも
- 「1日〇時間まで」など上限時間も明確にして、過労を防ぐ
⏳ ただの時短じゃなく、生活の“質”を上げるのが目的!
💤 有休は15日→最大25日へ!?休みやすさも進化中
- 年15日→20〜25日へ拡大(先進国水準)
- 「年休貯金制度」で使えなかった休みも最大3年キープOK
- 「ちゃんと休める社会」を制度でつくる流れ
💭「休むのは悪」じゃなく「回復の時間が大事」という考え方へシフト中。
💸 みなし残業(포괄임금제)見直しへ!もう“サービス労働”はNG?
- みなし残業は全面禁止ではなく、労働時間の“記録”を義務化
- 実働と報酬がちゃんと対応する仕組みを目指す
- 無給労働をなくすことで、企業の運用にも影響大
👀 実現すれば「働いた分ちゃんと払われる」が当たり前に。
🏥 病気で休んでも安心?「上病手当」が全国展開へ
- 病気やケガで働けない間の所得を一部保障する制度
- すでに14の自治体で試験運用→全国導入を目指す
- 制度化には数千億ウォン+国と企業のコスト分担がカギ
🩺「体調不良=無収入」をなくすための重要な一歩。
👷♀️ ライダー・フリーランスも守る!“すべての労働者”が対象に
- 特殊雇用・プラットフォーム労働者にも法的保護を拡大
- 雇用保険・労災・ハラスメント対策などを適用へ
- 社会保険加入の拡大も目指す
🚲 働き方が多様化する今、“雇用されてない人”も守ろうという動き。
イ・ジェミョン政権の労働改革は、「誰もが健康に、納得して働ける社会」を目指しています。
…とはいえ、実現までには法律改正や予算確保など、ハードルも山積み。
現場にどこまで浸透し、どこまで“本当に変わる”のか注目です!
💬 オープンチャット「韓国就職・ワーホリの雑談部屋」
韓国での就職やワーホリに興味がある人が集まるLINEオープンチャットです。ぜひ気軽にご参加ください!
✍️ ライター&SNS運用担当募集!
ライター&SNS運用担当を募集しています! あなたの経験や視点をシェアして、読者の役に立つ記事を書いてみませんか?
🎤 韓国ワーホリ・就職・留学の体験談、聞かせてください!
📢 韓国での体験談をインタビュー形式で紹介させていただける方を募集しています!
関連記事

【保存版📌】韓国でSIM契約するならチング通信!使い方・料金まとめ🇰🇷📱
2025年7月31日更新

韓国生活をおトクに楽しむ!おすすめポイ活アプリ3選 🇰🇷✨
2025年7月21日更新

【韓国ぼっちごはん】1人でも大丈夫?韓国の一人ご飯文化について🍚
2025年7月21日更新

🦷突然の歯トラブル!韓国の歯医者に行ってみたリアル体験レポ【保険・費用・探し方まで】
2025年7月16日更新
.jpg?w=600&auto=format%2Ccompress&q=80)
🏦【2025年版】韓国で銀行口座を開設する方法|ワーホリ・留学生向けガイド🇰🇷
2025年7月14日更新

【韓国飯】韓国でコスパ最強のマート🛒 ノーブランド(노브랜드)の商品で自炊してみた!
2025年7月7日更新
人気の記事

🧾 韓国ワーホリでバイトする人へ|知らないと危ない労働条件と契約書の話【保存版】
2025年7月2日更新

🏢 韓国で日本人が就職しやすい職種&企業まとめ【経験者目線で解説】
2025年6月11日更新

【韓国就職インタビュー】語学留学から就職まで:らんさんの韓国生活体験記
2025年6月13日更新

韓国ワーホリ・留学 最初の1ヶ月の理想プラン&持ち物リストまとめ🌟
2025年6月30日更新

韓国バイト履歴書の書き方完全ガイド|テンプレ&例文・PDFダウンロード付き
2025年7月16日更新

韓国の大学の講義ってどんな感じ?【日韓両国で大学生経験のある私がお答えします!】
2025年7月2日更新
この記事を書いた人
KLICK編集部